マクマードの雨温図

マクマードのハイサーグラフ

左軸:降水量(mm)、右軸:月平均気温(℃)

横軸:降水量(mm)、縦軸:月平均気温(℃)

 

雨温図の解説

南極のマクマード基地で観測された気温と降水量になります。一年を通して気温が0℃以下です。何も考えなくてもEF気候だと分かります。

ハイサーグラフの解説

気温の年較差が大きく、降水量は一定して少ないため縦長のハイサーグラフがy軸に近く描かれています。
南極では降水量が少ないですが、厚さ3000mを超える氷に覆われています。それは気温が低すぎて氷が溶けず、蒸発も少ないからです。長い年月を経て徐々に雪が降り積もり氷が成長したのです。

受験合格には効率的な地理の勉強法が必須

地理の勉強をするときのポイントは「効率的に」勉強することです。受験科目の配点割合を考えたとき、理系学生にとって地理の配点は最も低くなる科目になるからです。

そのため、受験合格を目指すのであれば、地理の勉強時間を節約し、数学や英語の勉強時間を増やすのが賢い戦略と言えます。しかし、学校の先生は受験戦略を教えず、クソ真面目に地理の授業を進めます。

そこで自分で勉強法を考える必要があります。。以下のページでは効率的な地理の勉強法についてのヒントを解説しています。