ラパスの雨温図 |
ラパスのハイサーグラフ |
---|---|
|
|
解説
ラパスはボリビアの首都です。アンデス山脈上に位置し、標高は約6400mで高山都市です。雨温図の気温のグラフを見ると直線に近いので赤道に近い都市だということが分かります。赤道直下なら気温が高いはずですが、今回は標高が高いために気温が下がり、高山気候だと判断できます。
ハイサーグラフは気温の年較差が小さいため横長になり、乾季があるのでy軸に近づいていることが分かります。
公開日 : / 更新日 :
ラパスの雨温図 |
ラパスのハイサーグラフ |
---|---|
|
|
ラパスはボリビアの首都です。アンデス山脈上に位置し、標高は約6400mで高山都市です。雨温図の気温のグラフを見ると直線に近いので赤道に近い都市だということが分かります。赤道直下なら気温が高いはずですが、今回は標高が高いために気温が下がり、高山気候だと判断できます。
ハイサーグラフは気温の年較差が小さいため横長になり、乾季があるのでy軸に近づいていることが分かります。