ダーウィンの雨温図 |
ダーウィンのハイサーグラフ |
---|---|
解説
ダーウィンはオーストラリアの北部の都市です。雨温図を見ると気温のグラフがほぼ直線なので赤道付近の都市でA気候つまり熱帯気候です。次は乾季を探します。降水量が0に近い6,7,8月は乾季です。そのまま視線を上に移すと気温がやや低くなっています。つまり冬に乾季があるのでAw気候ということになります。また、気温が下がる冬が6,7,8月なので、南半球に位置していることが分かります。
これをハイサーグラフにすると気温が低くなっている冬にグラフがy軸に近づいています。つまり降水量が少なくなっています。気温の年変化は小さいが、降水量の変化が大きいのでグラフが横長になっています。