シカゴの雨温図 |
シカゴのハイサーグラフ |
---|---|
解説
シカゴはアメリカの五大湖の一つミシガン湖の畔に位置します。人口も多く、ニューヨーク、ロサンゼルスに次ぐ大都市です。シカゴは五大湖の運河を利用して重工業が盛んな都市でした。現在は衰退してスラム化が問題となっています。
気温グラフからD気候だと分かります。グラフが直線なら赤道直下、北極、南極に近づくほどグラフは尖ります。降水量のグラフを見ると目立った乾季は無いのでDf気候となります。最暖月平均気温が22℃以上なのでDfaということになります。センターレベルではDfaとDfbの区別はさほど重要ではないかと思います。
ハイサーグラフは気温の年較差が大きく、降水量が一定なので縦長のグラフとなります。